1/13

Water -The Long Afternoon-

¥132,000 税込

残り1点

送料が別途¥1,000かかります。

acrylic on canvas
size 41×27.3cm
Feb, 2024

長い午後。何かを思っている時間。何から始めればよいのか分からなくて動けずにいる時もある
あなたの気持ちの揺らぎには関係なく、川はいつものように水面を揺らし 光り瞬く


ずっと頭の中にある一節。「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとゞまりたるためしなし。世中にある人と栖と、又かくのごとし......」
京都のホテルのための作品を考えていた時、鴨川にインスピレーションを得て絵を描いた
そのコンセプトがこの一節と同じことに最近になって気付き、昨年11 月の個展から改めて力を入れ制作している

絶え間なく流れ続ける河。様々な時代を経て周りの物(人間や建物) が変わっても、河はそこに流れ続けている。そこにありながら常に流れる事で変化し、そこにあることは変わらない
この絵は時間を表現する一つの方法だと思っている
横に細い線状のタッチを繰り返していくのは時間の堆積、河の存在を絵にすること
近くで見ると流れ煌めく水面のようでもあるし、離れて見る青い画面は、宇宙から見た水の惑星の表面のよう
想像力が見え方のスケールを変化させていく
海の中から海面を見上げたように見える、という人もいた
水面は鏡。見る人の気持ち、体調によっても違って見えるのだろう

印象派は屋外の光によって移ろいゆく風景を捉えた
このシリーズは見る人の内面の移ろいによって変化する絵になれば と思う

※ベースにメタリックピンク、ブルー、シルバーやゴールドを使用。重ねて描画したブルーの間から光を反射して煌めく水面を表現

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥132,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品